アメーバブログではスタッフの日常が中心のブログですが
こちらのブログでは整骨院に関係するものを中心に書いていこうと思います。
皆さんは交通事故に遭ってしまった経験はありますか?
私は車ではないですがバイクでは経験あります。
今は整骨院を開業し専門で携わっているので詳しくなりましたが
事故当時は学生だったので何もわからず困った事が多々ありました。
何度も経験している方もいらっしゃいますが
ほとんどの方が初めての経験ではないでしょうか?
今回書かせていただくのは交通事故に遭ってしまった時に
どのように対応すれば良いのかをご説明させていただきます!
①周囲の状況を落ち着いて確認把握する
これはとても大事です!
実際に交通事故に遭われた時ほとんどの方が慌ててしまうと思います。
まずは落ち着いて冷静に周囲を確認する事をしましょう。
②ケガ人がいる場合の救護
(同時に周囲の安全確保が必要です)
ご本人が歩きなのか自転車バイクなのか車なのかによって変わるでしょう。
自身が大丈夫で他に同乗者や相手方や周囲の方などがケガをしていたら
状況にあった救護をしましょう。
③相手(加害者)方の情報を確認し警察に連絡
こちらも興奮してしまいがちですが相手側も恐らく興奮しているでしょう。
直接言い合いとかは絶対にしないように必ずけが人がいるいないに関係なく
警察に連絡しましょう。
この時にケガをしている人はいますか?なども聞いてくれます。
110番をした際に
「事件ですか事故ですか?」
と聞かれますので冷静に事故ですとお伝えして
事故状況の説明をしましょう。
④らいおん整骨院にお電話下さい
痛いところがあるけど最初にレントゲン撮るの?
どんな治療をしてくれるの?
整形外科・整骨院・接骨院・整体院てどれに行けば良いの?
保険会社に連絡するの?
慰謝料ってもらえるの?
後遺症が残ってしまわないか心配・・
治療費などお金の事が心配・・
などなど
交通事故で疑問な事はなんでも
らいおん整骨院に聞いて下さい!!
当院では交通事故に強い経験豊富なスタッフが毎日出勤しております。
〖北本院〗048-593-7882
〖南浦和院〗048-711-6263
北本院でも南浦和院でも随時対応させていただきます!
ご相談だけでも大歓迎です。
お気軽にお問合せいただければ詳しくご説明させていただきます。
①~④までがとても大切です。
他にも交通事故に関する事
ブログで更新していこうと思いますので是非ご活用下さい!
〖北本院〗
JR北本駅西口から徒歩1分!
電話:048-593-7882
〖南浦和院〗
JR南浦和駅東口から徒歩2分
電話048-711-6263